当院の睡眠整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 試合前日に目が冴えてしまい、なかなか寝付けない
- 睡眠時間は十分なのに、朝起きても疲れが抜けない
- 歯ぎしりや食いしばりがひどく、首肩の違和感が気になる
- 集中力が続かず、試合中のパフォーマンスが低下している
- 睡眠が浅く慢性的な疲労が抜けず、体の不調が続いている
そのお悩みお任せ下さい!
睡眠整体の専門家が
責任を持って施術します!
\ お客様の喜びのお声 /
「歯ぎしりが減り、技の安定感がアップ!疲労回復もスムーズに」
(スキーハーフパイプ 寺澤 日和 選手) ※効果には個人差があります |
「翌日の疲れがスッキリ取れます!」
(幅跳び 榎本樹羅選手) ※効果には個人差があります |
「走るのが楽しくなった!疲労回復が早まり、タイムも向上」
(竹中遼馬様) ※効果には個人差があります |
「動きが軽くなり、試合終盤でも足が止まらない!」
(ビーチサッカー選手 髙橋夏海選手) ※効果には個人差があります |
「試合終盤まで集中力を維持!最高のパフォーマンスが出せるように!」 試合前日は緊張でスマホを見てしまい、なかなか寝つけませんでした。施術を受けてからは、呼吸が深くなり、自然と眠れるように。特に肋骨の調整をしてもらった後は、寝つきが良くなり、試合中の集中力も向上しました。以前は疲労が抜けず、試合の後半になると動きが鈍くなっていましたが、今は体が軽く、最後までパフォーマンスを維持できるように。怪我のリスクも減り、試合ごとにコンディションが良くなっているのを実感しています! (ビーチサッカー 髙橋 夏海 選手) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも睡眠の悩みが
改善されるのか?
よくある症状
アスリートの睡眠パフォーマンスの低下は、試合や練習のパフォーマンスに大きく影響を及ぼします。
その中でも特に以下のような問題がよく見られます。
1. 重要な試合前日、ゆっくり休みたいのについついスマートフォンに手が伸びてしまう
大事な試合や大会の緊張や不安からか、前日なかなか寝付けずスマートフォンを見てしまうという声は多いです。これは実際の競技を行う際に優位になるはずの交感神経が休まないといけないタイミングで優位になることで、心拍数が高くなってしまい寝付くことができていない状態です。
2. 十分な睡眠時間をとっているはずなのに疲労が抜けない
十分な睡眠時間を確保しているつもりでも、朝起きたときに疲労が残っていると感じるケースは非常に多いです。これは睡眠の安定を保つために必要な睡眠バランスが崩れていることが原因です。自律神経、感覚、姿勢、東洋医学などの多面的な要素から考えることが重要です。
これらのバランスが崩れている状態では睡眠の安定感が下がり、いわゆる”睡眠パフォーマンスが低い状態”となります。この状態では疲労の回復はできず、むしろ起床時に強いストレス感じてしまうことでさらに自律神経バランスが崩れてしまうという負の睡眠連鎖へと陥ってしまいます。
3. 競技に伴って発生する筋肉の張りや関節の痛みで歯軋りや食いしばりを生じる
日々の練習や試合で蓄積された筋肉の張りや痛みが解消されていないと睡眠の中で疼痛緩和を行う必要があるため、睡眠が浅くなることがあります。特に顕著な症状としてあるのが睡眠時ブラキシズム(歯ぎしり、食いしばり)です。こういった状態が長く続くことで次のような問題を生じる可能性があります。
・歯や歯周組織へのダメージ
・顎関節構造への影響
・慢性的な頭痛や肩こり
・咬合力の著しい変化や、歯並びの悪化
・表情筋の強い緊張により表情の豊かさが失われる
4. 試合中のパフォーマンス低下による怪我リスクの増加
睡眠パフォーマンスが低い状態が続き睡眠時間が短くなると、集中力や反応速度が落ちることで試合中に怪我をするリスクが大きく高まってしまいます。ニュージーランドの研究では8時間以上の睡眠をとっているアスリートは、8時間以下の睡眠しかとれていないアスリートに比べ、怪我の発生率が半分以下にまで下がるとの報告もあります。
5. 疲労が慢性化することで睡眠障害に発展してしまうケースもある
トップアスリートだけでなく、一般の企業でお勤めの方であったとしても疲労の蓄積が慢性化することは非常に危険です。疲労状態を続けることで二度と抜けない疲労蓄積へと移行してしまう可能性があります。免疫機能が低下し疲労感や倦怠感を引き起こし、それによる睡眠障害でさらに慢性疲労が改善されないというケースも多いです。
なぜ他の整体院で改善されなかった症状がBreathでは嘘のように改善するのか?
なかなか改善しなかったアスリートの悩みがBreathでは改善されていくのはなぜなのか?
1. 痛みや症状の「表面」にだけアプローチするのではなく、心身の「根源」に対するアプローチを行う
一般的な整体院では、痛みのある部分や疲労を感じる部位への施術に重点を置きがちです。しかし、アスリートの睡眠パフォーマンスの向上や疲労回復をさせるためには局所のバランスを改善するだけでは不十分です。
・自律神経(交感神経、背側迷走神経複合体、腹側迷走神経複合体)
・感覚(特殊、体性、内臓)
・姿勢(頭部、脊柱、骨盤などのコンタクトポイント)
・東洋医学(気、血、水)
上にも書いた通り、大きく分けてこれだけのポイントのバランスを調整することが必要です。
2. アスリートひとりひとりが取り組んでいる競技の特性を考慮した施術を行う
スポーツの種類によって体の使い方や負荷のかかり方は異なります。
いわゆるランナーの身体的なケアには下肢への施術が必須となりますが、野球やバレーボールでは上肢への施術も行う必要もあります。他にもコンタクトスポーツや格闘技においては外傷による身体・精神的な負荷への対処も重要です。
つまりアスリートの睡眠パフォーマンスを向上させるためには、アスリートと同様の競技理解を兼ね備える必要があります。
3. 鍼灸施術による体質、免疫、リズムへのアプローチ
目にみえる部分にアプローチを行なうだけでは、睡眠パフォーマンスの向上は難しいです。
トップアスリートは日々セルフケアに取り組み、帯同トレーナーの施術を受けています。
ある程度のケアを受けていて身体コンディションは整えられています。
そのケアでもカバーできない領域を狙うには、鍼灸施術が最も適しています。
4. 施術が終わった直後から、さらに調子が良くなっていく
一時的に疲労が取れても、すぐに不調が再発してしまうケースは非常に多いです。
特に競技後に疲労が戻るケースでは、体の奥深い部分での改善ができていないことがほとんどなので、深い部分へのアプローチが必要です。
当院での改善法
当院では、アスリートの皆さんが抱える睡眠の悩みを根本から解決するために、以下のようなアプローチを行っています。
1. 緊張を和らげる呼吸と肋骨のケア
試合前の緊張や不安で寝られない方には、肋骨周りの可動域を広げる施術を行います。肋骨が硬いと呼吸が浅くなり、リラックスが難しくなります。当院では呼吸が深くなるよう肋骨や胸椎の状態を整え、自律神経が安定するようサポートします。
2. 全身のバランスを整える施術
不調が出ている部位だけでなく、全身を見て根本原因を探ります。例えば、肩の緊張が股関節の歪みから来ている場合、股関節の調整を行い、体全体のバランスを整えます。これにより、睡眠中も体がリラックスできる状態を作ります。
3. 筋肉の回復を促進するアプローチ
筋肉の張りが強い部位には、ストレッチや筋膜リリースを行い、柔軟性を高めます。また、体液の循環を促進することで、疲労物質の排出を助け、翌日のパフォーマンス向上をサポートします。
4. セルフケアと試合前ルーティンの指導
自宅でできる呼吸法やストレッチ、試合前のリラックス方法をアドバイスします。これにより、自分自身で体調を管理する力を養うことができます。
5. 長期的なパフォーマンス向上プラン
その場での症状緩和だけでなく、試合や練習でベストなパフォーマンスを発揮できる体作りを目指します。一人ひとりの競技や目標に合わせた施術プランを提供し、試合での不安感や疲労感が軽減する未来をサポートします。
当院の目標は、アスリートの皆さんが「大事な試合の前夜にぐっすり眠り、翌日に最高のパフォーマンスを発揮できる体」を手に入れることです。試合に向けた準備だけでなく、長期的な競技人生を支える施術を提供します。
当院の8つのメリット
①あなたの悩みの本当の原因を特定!初回のカウンセリング・検査に時間を掛けて徹底的に分析します。
②1回で効果を実感できる技術力。施術直後から身体の変化が分かりますので、ぜひご体験ください。
③身体に負担を掛けない優しい施術。お子さんや妊娠中の方も安心して受けられます。状態に合わせて刺激の強さも調整可能です。
④国家資格取得者によるオーダーメイド整体。症状に合わせた最適なアプローチで根本改善&再発予防へ。
⑤最終受付が夜20時・土日祝も営業しているので、お仕事帰りの方や平日お時間が無い方にもピッタリです。
⑥完全予約制なので病院や整骨院のような待ち時間はございません。お着替えもご用意してますので、手ぶらでご来院頂けます。
⑦ペア利用も可能ですので予約時にお申し付け下さい。貸し切りでの施術にも対応しております。※要事前相談
⑧清潔で落ち着いた雰囲気の院内。東京タワーやスカイツリーが見える綺麗な景色も評判です。
当院の施術を
医療関係者や専門家が
推薦してくださっています
「整体院Breathさんは、他にはない技術力で根本改善へ導いてくれます。」
自分がもし体の調子が悪くなったら間違いなくBreathさんにお願いします。 長年の痛みやしびれを根本改善する高い技術をお持ちです。 バランスを整える施術は巷に良くありますが、呼吸の調子までよくして効果を持続させる施術はこの業界で長年やってきましたがなかなか見当たりません。 体をしっかりと改善したい方はぜひ相談してみて下さい。 |
「業界内でもトップクラスの技術をお持ちです。」 鍼灸師 Breathさんの技術は間違いなく業界内でもトップクラスです。その技術を学ぼうと全国からプロ達が集まってきます。 そんな整体技術を受けれるなんて羨ましい限りです。体のお悩みがある方はぜひ整体を受けてみて下さい。 |
「驚くほどの知識・経験を持つプロフェッショナル集団です。」 整体師 Breathさんのメンバーは全員が体の状態を見るプロフェッショナル集団ですね。 毎回施術の内容を振り返る時間を作っているストイックさにも感服します。 どんな症状であれ改善に導く経験や技術は本当に凄いです。 自信を持ってお薦めいたします。 |
4月6日まで
(当日予約は適応外になります)
整体コース
(ベーシックコース)
問い合わせの時点で「キャンペーン」とお伝えください
また検索ワードを言った方のみ適応になります
初回6,980円(税込)
(通常 1回 33,000円 税込)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと1名